24勝0敗のハビブ・ヌルマゴメドフのこれまでの格闘技履歴 果たしてハビブは過大評価されているのか。それとも過小評価されているのか。


2008年にプロデビュー

対戦相手/ハビブの当時のMMA戦績/相手の当時のMMA戦績/相手の現在のMMA戦績

ヴサル・バジラモフ (0-0 vs 0-0) 現在2-5
マゴメド・マゴメドフ (1-0 vs 0-4) 現在4-6
ラマザン・クルバンイスマイロフ (2-0 vs 0-0) 現在6-4-2
シャミル・アブドゥルケリモフ (3-0 vs 0-0) 現在4-3
サイード・アフメド (4-0 vs 0-0) 現在0-1
エルダー・エルダロフ (5-0 vs 0-0) 現在9-1
シャウブラット・シャムカラエフ (6-0 vs 2-0) 現在12-3-1
オレグ・バゴフ (7-0 vs 2-1) 現在24-10-1
ヴィタリー・オストロフスキー (8-0 vs 4-2) 現在8-10
アレクサンドル・アガフォノヴァ (9-0 vs 4-2) 現在5-4
サイード・カリノフ (10-0 vs 12-9) 現在12-12
アショット・シャヒニャン (11-0 vs 0-2) 現在1-5
カドザイク・アバドジャン (12-0 vs 1-1) 現在2-6
ハミズ・マメドフ (13-0 vs 4-3) 現在8-4
ヴァディム・サンデュリットスキー (14-0 vs 0-0) 現在8-5
アリーマルセウ・サントス (15-0 vs 28-22) 現在37-34

UFCと契約時には16戦を終えて16勝だったハビブ。ただその大半がMMA経験が浅いファイターとの対戦となっています。

対戦相手16人の内対戦時に5勝以上あげていたのは2人だけで、また勝利数が負けを上回っていたのは7人となり、あとの9人は未勝利か負け越している状態でした。

一方ハビブ戦後の対戦相手の状況はというと、16人中9人が戦績上勝ち越しており、また10人が5勝以上をあげています。

2012年にUFCデビュー

カマル・シャロルス (16-0 vs 7-1-2) 現在9-5-2
グレイゾン・チバウ (17-0 vs 26-7) 現在32-12
チアゴ・タバレス (18-0 vs 17-4-1) 現在21-7-1
アベル・トルヒーヨ (19-0 vs 10-4) 現在15-7
パット・ヒーリー (20-0 vs 26-16) 現在31-23
ハファエル・ドス・アンジョス (21-0 vs 20-6) 現在27-9
ダレル・ホーチャー (22-0 vs 12-1) 現在13-2
マイケル・ジョンソン (23-0 vs 17-10) 現在17-12

年度別活動履歴

2008年 出場4試合
2009年 出場3試合
2010年 出場2試合
2011年 出場7試合
2012年 出場2試合
2013年 出場3試合
2014年 出場1試合 キャンセル2試合
2015年 出場0試合 キャンセル2試合
2016年 出場2試合 キャンセル1試合
2017年 出場0試合 キャンセル1試合

コメント

このブログの人気の投稿

ジョゼ・アルドが今年いっぱいで引退する事を表明

デミアン・マイアが自身のキャリアを振り返る

GSP vs ハビブ・ヌルマゴメドフ この試合が実現していれば勝つのはどちらか?