投稿

散々UFCから実績を軽視されていたデメトリアス・ジョンソンがUFC216で初めてPPV収入を得る事に

イメージ
絶対王者のデメトリアス・ジョンソンがUFC216でUFC新記録となる11度目の防衛達成なるのか、それともレイ・ボーグが番狂わせを起こすのか。 どちらにせよ歴史的快挙の瞬間を見る事になりますが、一点解せないのは、なぜこの試合がメインイベントではないのかという点です。 多くのファンやメディア、ファイターまでもがこの点について疑問を呈す中、DJにとって大変嬉しいニュースが飛び込んできました。 今年の春にUFCから今後もPPV収益を得る事はないと言われていたDJですが、遂にUFC216でPPV収入を得る事になったようです。 https://www.mmafighting.com/2017/10/4/16427106/demetrious-johnson-says-hell-get-pay-per-view-points-for-first-time-at-ufc-216

カーロス・コンディットがUFC219で復帰 相手はニール・マグニー

イメージ
2週間前に突如自身のTwitter上で復帰を示唆するコメントを発信していたカーロス・コンディットの復帰戦が遂に決定しました。 相手は先日ハファエル・ドス・アンジョスに完封されてしまったニール・マグニーになります。 先月の初めに久しぶりにジャクソンズMMAのトレーニングに復帰し、中旬にはUFCマッチメイカーのショーン・シェルビーに対して今年の後半か来年初旬に試合を組んでくれるようにお願いしていました。 コンディットが最後にオクタゴンに姿を見せたのは2016年8月のデミアン・マイア戦で、その試合ではマイアに秒殺で敗れ、試合後には失意の中、引退も示唆していました。 約1年半ぶりの復帰戦となりますが、その間にはコーヒーショップを立ち上げるなどサイドビジネスにも精を出していましたが、UFC219で遂に復帰となります。 これでUFC219も217、218に続きラインナップが豪華になってきました。 これまで発表された対戦カード ドミニク・クルーズ vs ジミー・リベラ カーロス・コンディット vs ニール・マグニー シンシア・カルビーヨ vs カーラ・エスパルザ ルイス・スモルカ vs マテウス・ニコラウ・ペレイラ またこの他にもクリス・サイボーグ vs ホリー・ホルム戦が噂されています。 http://www.bjpenn.com/mma-news/carlos-condit/neil-magny-returns-fight-ufc-219-vegas/

マット・ヒューズがお世話になった病院に元気な姿で戻る

イメージ
事故から5か月。マット・ヒューズがお世話になった病院に元気な姿で戻りました。 この人は不死身なのでしょうか。 格闘家の凄さ、ヒューズの凄さを改めて知らされました。

ドミニク・クルーズ「ジミー・リベラにはチャンピオンになれる素質があるし、この階級でトップ3と言われているのにはそれなりの理由があるが、誰も彼の事を知らない。」

イメージ
ジミー・リベラ本人もびっくりしたというドミニク・クルーズ vs リベラ戦の決定。多くの人はクルーズの復帰舞台はタイトルマッチになるものだと思っていました。 「真実は俺はバンタム級のキングではないという事だ。だからってコーディ・ガーブラントがその座にいるというわけでもない。全ては(UFCのマッチメイカーである)ショーン・シェルビーが決めたことだ。彼が俺に対して、もしリベラと戦わないのであれば、リベラ vs ハファエル・アスンソンでNo.1コンテンダー戦を組むと言ってきた。もしそうなれば俺はコーディ vs TJ・ディラショー戦の敗者と戦う事になっていただろう。 シェルビーが試合を決め、俺は彼の言葉に耳を傾けるだけだ。俺自身、今まで対戦相手を吟味した事はないし、相手が誰であろうと不満を言ったこともない。 格闘技を始めた当初は戦うためにお金を払っていた。350ドルを医療費として払い50ドルのギャラを貰っていた。今の状況にはとても満足している。リベラに勝てばタイトルに挑戦する事が出来る。」 昨年の試合からおよそ1年ぶりの復帰戦となるUFC219ですが、もともとはもっと早い時期に試合に復帰する計画があったものの、王者のコーディの背中の怪我の影響で試合が延期してしまった事で、計画は変更せざるを得なかったようです。 またもともとは復帰戦でタイトル戦を約束されていたものの、この話もなくなってしまったようです。 「シェルビーからは、もしこれ以上復帰を先延ばしにするとタイトル戦を約束できるかどうかわからないと言葉を濁された。そして彼からリベラ戦をオファーされた。 彼からそんな言葉を貰い俺に一体どうしろと言うんだ。彼らは俺のボスだ。もしそれがUFCの為になるのであれば、俺は彼らの考えを否定するなんて事は出来ない。」 今回対戦するリベラについては 「リベラはこれまで素晴らしい試合を経験しているし、彼が戦えることは知っているが、誰も彼の事を知らない。だからこそこの試合が決まった時、ファンはショックを受けたんだろう。リベラ自身も俺がまさか試合を受けるとは思っていなかったみたいだ。彼も俺の復帰戦はタイトルマッチが相応しいと考えていたんだろう。 ただ彼と戦う事に何の問題もない。彼がファイターとして素晴らしいのは知っている。彼にはチャンピオンになれる素質があるし、この階級でトップ3と言われているのには...

クリス・サイボーグが来週のUFCとの会談をキャンセルしたことを明らかに

イメージ
UFC女子フェザー級王者のクリス・サイボーグは現在UFCとの契約が満了している為、契約更新に向けた交渉中となっています。 サイボーグ自身は以前よりUFC219で元女子バンタム級王者のホリー・ホルム相手に初の防衛戦に挑みたい意思を示していますが、サイボーグによると、この試合に向けてUFC側が提示した金額は前回のタイトルマッチよりも低かったようです。 「来週UFCとホリー・ホルム戦に関する交渉をする予定だったが、彼らがオファーしてきた内容は前回のトーニャ・エヴァンジャーよりも低い内容だった。その為彼らとの会談はキャンセルした。」 前回サイボーグは勝利ボーナスなしの20万ドル(1ドル=100円として2000万円)を稼いでいます。 これでホルム戦はなくなったのか、ファンの問いかけに対しては、 「今まで以上にハードなトレーニングを積んで吉報を待つつもりだ。」 とコメントしています。 流石に初の防衛戦でファイトマネーの減額を提示されれば拒否すると思います。 http://www.bjpenn.com/mma-new s/cris-cyborg-justino/holly-holm-fight-negotiations-ufc-offer-deal-money-tonya-evinger-219/ https://www.mmafighting.com/2017/7/31/16070718/ufc-214-salaries-eleven-fighters-clear-six-figure-mark-in-earnings

トニー・ファーガソン「デメトリアス・ジョンソン戦がセミファイナルだと聞いたときはブチ切れた。ランキングなんてどうでもいい証拠だ。」

イメージ
UFC216のメインイベントで行われるライト級暫定王座決定戦。 この大会ではデメトリアス・ジョンソンのベルト防衛新記録がかかる大会となる為、一部ではDJ戦がメインになるのではと噂されていましたが、ふたを開けてみればライト級暫定王座決定戦がメインで、DJ戦はセミファイナルで行われる事になりました。 多くの人がこの決断に怒りを表しましたが、メインに出場するトニー・ファーガソンもそのうちの一人の様です。 「正直言ってかなりブチ切れてしまった。俺はデメトリアス・ジョンソンに対して手紙を書こうかと思ったくらいだ。彼の気持ちは痛いほどわかる。それに俺は(メインイベントだろうが)PPV収入があるというわけでもない。別に俺の試合はメインでなくても構わないんはずだ。 だからって俺がメインイベントに値しないファイターだといっているわけではない。俺は常にファンを喜ばせるような試合をしているしメインに値するファイターだと思っている。 俺が言いたいのはUFCはランキングを軽視しているという事だ。」 https://www.mmafighting.com/2017/10/3/16382598/tony-ferguson-says-he-was-upset-learning-demetrious-johnson-wouldnt-be-ufc-216-headliner

自分に正直なデリック・ルイス「俺はトレーニングが大嫌い」

イメージ
通常ファイターは一日何時間ものトレーニングを経て試合に臨むものですが、デリック・ルイスに限っては「一般的」な常識が通用しません。 ルイスは最低限のトレーニングしか行わない事で知られており、またマーク・ハントに敗れるまでは1年半で6連勝と結果も出ていた為、特にこのトレーニング方法を変える必要もありませんでした。 「ファンは俺の言葉を信用したくないかもしれないが、俺はトレーニングが本当に嫌いだ。マーク・ハント戦後はトレーニングで疲れ切ってしまっていた体を休める必要があった。 しかし俺はハント戦で負けたことを本当に後悔している。もし今の様に真剣にトレーニングをしていれば負ける事もなかっただろう。軽めの練習量で6連勝した事で変な考え方をしてしまった。ただあの敗戦でやる気に火がついたようだ。」 現在はファブリシオ・ヴェウドゥム戦に向けてトレーニングを積んでいるルイスですが、様々なジムで出稽古をし、また食生活も見直しているようです。 「これまでは試合前だろうと試合当日だろうと、フライドチキン、チーズバーガーなど好きなものを食べていた。ただ今は違うアプローチをしている。この違いがどう戦いに影響するのか確かめているところだ。 しかし既にハンバーガーを恋しく思っている。食べたくてしょうがない。ハンバーガーの事を考えるとお腹が空いてきてしまう。」 http://www.flocombat.com/article/62375-derrick-lewis-plans-to-punish-fabricio-werdum-he-made-me-miss-the-mcrib#.WdNFN3GXeUk